iMac 27インチ 2017 高速化 (100-001-004)
2017年モデル(DVDドライブなし、USB Type-Cあり)のiMac 27インチをUSB3.1外付けSSDで高速化します。
【サービスのポイント】
今のMacのボトルネックとなっているのは内蔵ハードディスクの読み書きの遅さです。CPU、メモリ、グラフィック性能が高速になっているにも関わらず、ハードディスクの読み書きの遅さが足を引っ張って、動作速度が遅くなっています。
内蔵ハードディスクからmacOSを起動するのではなく、高速なUSB3.1外付けSSDから起動させることで、iMacのパフォーマンスを最大まで引き出します。
外付けSSDにmacOS、アプリ、データ全てをそのまま移行させるため、今までの使用環境そのままにiMacの動作速度を向上させます。
●外付けSSDからOSやアプリを起動させるため、全ての動作がキビキビし、メモリ増設やiMacの買い替えよりも体感速度が向上します。
●内蔵ハードディスクをSSDに交換してしまうとApple純正修理が受けられない場合がありますが、外付けSSD化では内蔵ドライブは元のままなので、万一の時にそのまま Apple に修理に出すことも可能です。
【SSDの高速性を損なわないUSB3.0外付けケース】
UASP対応のUSB3.1ケースの中でも厳選した高速ケースを使用し、安価ながらSSDの高速性を100%引き出します。
高額なThunderbolt外付けケースと同等の快適なレスポンスが得られます。
高速版USB3.1と高速SSDならハードディスクの数倍快適に
【速度とコストパフォーマンスのバランスが取れたSSD】
またSSDは低価格ながら速度と信頼性で定評のある大手メーカーのものを使用。
ハードディスクでは得られない高速な動作が可能です。
【商品及びサービス内容】
内蔵ハードディスクからの移行作業+USB3.1外付けケース+高速SSD
SSDの容量は120GBから2TBまでお選びいただけます。
<120GBコース> お支払総額(税、送料込) ¥38000
<240GBコース> お支払総額(税、送料込) ¥42000
<480GBコース> お支払総額(税、送料込) ¥48000
<960GBコース> お支払総額(税、送料込) ¥59000
<2TBコース> お支払総額(税、送料込) ¥88000
内蔵ハードディスクはバックアップとしてそのままお使いいただくことも可能ですし、フォーマットしてデータ保管に使用することも可能です。
お申し込み方法
手続きも簡単です。
このページでご希望のSSDの容量を選択し、iMacの元箱でiMac本体を送るだけ※。
<発送のヒント>iMac27インチモデルの元箱は160サイズをわずかに越えるため、クロネコヤマトの宅急便では断られることがまれにあります。その場合は160サイズ以上にも対応している佐川急便かゆうパックでお送りください。
<注意>クロネコヤマトで「クロネコヤマトホームコンビニエンス」を進められることがありますが、できるだけ避けてください。家財道具や引っ越し専門のグループ会社で、クロネコヤマト宅急便とは別の会社です。受け取りの際に時間帯指定ができず、再配達は2日後になるため受け取りに日数がかかります。
iMac27インチモデルの元箱をお持ちでない場合はお知らせください。しずMacから元箱をお送りすることも可能です(元箱の往復送料はご負担いただきます)。
※必要に応じてApple IDとパスワードや、二段階認証の解除をお願いすることがあります。その際はメールでご連絡させていただきます。
3〜4日お待ちいただければiMacとUSB-SSDが到着。あとはiMacを元どおりの場所に置き、USB-SSDを繋いで電源を入れるだけ。これまでと見違えるほどiMacがキビキビと動作します。
ソフトや設定なども全てSSDに移行するため、これまで通りの状態ですぐにご利用いただけます。
iMacは到着から2〜3日で発送可能。ご返送時は日にち指定や時間帯指定も承ります。
【SSDの容量について】
現在のハードディスクの使用量よりも20%以上大きい容量のSSDをお選び下さい。
ご希望の容量のSSDより、現在のデータ容量の方が大きい場合は、しずMacにて外付けハードディスクを別途用意させていただき、一部のデータをそちらに逃がして必要なSSDの容量を抑えることも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
【宅配便の送料について】
iMacの発送時は元払い(発払い)でお送りください。ご返送時は着払いとさせていただきます。
【iMacに不具合が見つかり作業を中止する場合】
診断料¥8000を差し引いて残額をご返金させていただきます。ご希望の場合は修理も可能です。修理をご依頼いただく場合は診断料¥8000は不要です。