WordPress 4.5にしたらStinger7のメニューがおかしくなった?
しずMacのホームページはWordPressで作っています。テーマはStinger7というやつ。後から知ったのですがネット上では使いやすいと評判のようです。
そのStinger7で設定してあるナビゲーションメニュー(画面上部のホームページ内を移動するためのボタン)が急におかしくなりました。
どうなったかというと、メニューの下層に2ページ以上あるところにマウスを持って行った時に、メニューが下に伸びないといけないんですが(↓こんな感じ)

正常なメニュー
これが何故か伸びなくなりました。

何故かこんなふうに!
たまたまWordPressの更新があって4.5にバージョンアップした直後だったので、最初はそのせいかと思ったんですが、同じくStinger7でWordPress 4.5にした個人のサイトは問題なし。
他のプラグインのせいかと使っていないプラグインを外したり、メニューを全部消して作り直したり(かなりの作業量;泣)したのですが、解決せず。
諦めて他のテーマを入れてみたのですがどうもしっくりこず、、、
そこでハタと思いついて、一旦Stinger7を削除し、再度Stinger7をインストールし直したら、見事に治りました。
最初に試せばよかった、、、
Macと直接は関係ないですが、悔しかったので書いておくことにしました。
もしStinger7でメニューが壊れたという方が他にいらっしゃいましたら、先にStinger7の再インストールをお試しください。